ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ジョワジールロワ紫プレート(A、B)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, ジョワジールロワ紫プレート(A、B)

ジョワジールロワ紫プレート(A、B)

通常価格
SOLD OUT
販売価格
¥6,380 (税込)
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
配送料は購入手続き時に計算されます。

ジョワジー・ル・ロワは
1804年、パリ近郊の工業地域
Choisy Le Roiに設立された窯元です。

1920年にクレイユ・エ・モントローと合併し、
1900年代半ばに閉窯するまで
美しい器を送り出してきました。


貴族的な紫色の
デザートプレートです。


バックスタンプには
LOUIS XVI(ルイ16世)
これはシリーズ名だと思います。

その右にH.B Choisy Le Roi
とあります。

H.Bは
経営者のHippolyte Boulenger
(イポリット・ブーランジェ)の
頭文字を取って
1878年にH.B社となってからのものです。


皿の中央に
マンドリンのような楽器があり、
周囲にはリボンで結んだ
ツタのガーランド、
外周は
薔薇の花で縁取られています。

華麗なロココのイメージが伝わる柄
ですね!


2枚のうち、Aの方は
バター色のシミが
より濃く入っています。

ヨーロッパのディーラーさんは
枯れた感じを珍重しますので
このバター色になった皿を
大歓迎します^ - ^

Bは縁に1カ所
ほとんど分からない程度の
小さなチップがあります。
(画像5枚目参照)

商品詳細

サ イ ズ 直径 18.5cm
生 産 国 フランス
素 材 陶器
配送方法 宅配便60サイズ(2枚まで) 配送料はこちら