
日本人に大人気の
白い皿
Creil et Montereau
(クレイユ エ モントロー)の
オクトゴナル(八角形)です。
Faience fine
(ファイアンス フィーヌ)
と呼ばれている
18C後半〜19Cにかけて
主にフランスで作られた
象牙色の地肌の陶器です。
リム(縁)にビーズと呼ばれる
パールのような装飾が
入っています。
1797年、パリの北の町クレイユに
誕生したクレイユ窯
その後、パリ南東の郊外にあった
モントロー窯を買収し、
1840年に合併して出来たのが
Creil et Montereau
(クレイユ エ モントロー)
です。
ところが1895年、
火事でクレイユ窯が閉鎖
モントロー窯は単独で
稼働していきます。
バックスタンプの
半円の型押し
MONTEREAU は
単独稼働時代の
1895-1920年頃のものと
推察します。
ディナー皿に比べて
デザート皿はごく希少で
ほとんど見ることのない
レアなひと品です。
しかも、
カトラリー傷やチップ、
ラインなどが見当たらない
素晴らしい
ミントコンディション✨
パリで見つけた時は
奇跡かと思い
胸が高鳴りました。
ファイアンス フィーヌを
お探しの方に
ぜひお勧めしたい
逸品です。
商品詳細
サ イ ズ | 直径20.5cm×厚さ1.5cm |
---|---|
生 産 国 | フランス |
素 材 | 陶器 |
在 庫 | 4枚 (店頭販売もしているため、お皿の選択は当方に一任) |
配送方法 | 宅配便(送料無料) |